Amazon Goはロジスティクスの思想と自動運転車のテクノロジーを使っている

やや出遅れた感じがありますが AmazonGo が話題になりましたね。 レジでの精算なしで買い物ができる食料品店。 1800フィートと説明があるので167㎡。約50坪なのでコンビニサイズかな。 [arve url="https://www.youtube.com/watch?v=NrmMk1Myrxc" align="cent…

自動運転車が当たり前になったら、バイク(モーターサイクルの方)はどうなっちゃうの?と質問されたので考えてみた。

僕はいまの会社を作る前はバイク業界にいました。 自転車じゃなくてモーターサイクルの方。 で、先日に前職のころからのお付き合いの方と会ったときに「フジイさんに聞きたいんだけど、自動運転車が当たり前になったらバイク(モーターサイクルの方)はどうな…

いかに僕のSNS投稿がキモいかを説明された時の話

うちの会社のことで重要なリリースがあったばかりだけど、今日はまだそれは置いておいて個人ブログとしては平常運転させていただきます。 この件は、ちょっと落ち着いてから書こうと思うので少しお待ちいただき、平常通りのフジイユウジ::ドットネット(何)を…

パン屋襲撃的ななにか、あるいは刺激的なものと地味に美味しいものについてのあれこれ。

今日は思い立ってポエム的な雑文を投下します(独り言的なものなので読んで得られるものはないです)。 唐突かつ、少し前のことなんだけど、バンを売ろうと思っていたときのことを書く。 その当時の僕はパンを売りたくて、パン屋さんと相談をしていた。 どうし…

南極点と「世界で最も有名な求人広告」の話。

Googleの今日のdoodleが12月14日、人類初の南極点到達105周年でした。 Google Doodleアーカイブより 今日は、1911年12月14日 ロアール・アムンセンの探検隊が南極に人類初到達した日なんですね。 アムンセンに限らず、南極点到達の冒険競争の話を読んだりす…

「拙速は巧遅に勝る」――孫子はそんなこと書いてない―― すぐ「巧遅より拙速」とか言ってしまう人たちへ

「拙速は巧遅に勝る」とか「巧遅は拙速に如かず」という言葉がありますな。 やたら「巧遅より拙速」とか言う人いますよね。まあ、僕にもそういう時期がありましたよ(謎の上から目線)。 たまにインターネットにも『中国の兵法書「孫子」に「拙速は巧遅に勝る…

Googleローカルガイドの設計がよくできてて感心しちゃうし、Googleマップの今後が楽しみ

昨日もGoogleマップについてブログを書いてしまいましたが、同じようなことをまた書きます。 Googleマップは今でも素晴らしいサービスですけれども、スマートフォン経由でデータを大量に取得しまくって数年したら、飛び抜けて凄いサービスになっていそうな気…

Gooleマップ様、僕ら人類は匿名の行動履歴から入口を機械的に判断してほしいんです

日に日にGoogleマップへの依存度が高まってきています。 最近はGoogleマップに情報を追加していくローカルガイドにハマっているので近日中にそのこともブログに書きたいのですが、今日はちょっと道に迷ったのでその話を。 スマートフォンの行動履歴を得て高…

メルカリ二次創作物の公式流通プラットフォーム構想、「宇宙兄弟」が成功事例になったら凄いこと起きるかも。

今年の6月から始まっていたんですけども、メルカリが「Ingress」の二次創作物をメルカリを通して販売する場合に公式ライセンスを付与して、権利者にライセンス使用料をを支払うというのを始めていました。 で、今日発表されたのが「宇宙兄弟」の二次創作物に…

テキスト入力のインターフェイスが次の未来を作るんじゃないか的な話。

以前からちょっと気になっていることがあるんです、僕はそこらへん門外漢なので素人感覚で書いてしまいますが。 テキスト入力って次はどう進化するんでしょうね。 いくらコミュニケーションに画像や動画が使われるようになろうとも、音声入力が高性能になろ…