ビジネスのこととか

クレーム対応は「まず謝る」が、まず誤り(韻を踏んでみた)

タイトルは韻を踏んでみたかっただけです、ごめんなさい。 企業法務マンサバイバルというブログの「法務マンが教える安全なお詫び状の書き方」っていう素晴らしい記事を拝見しました。 思わず反応して僕もブログ書きます。 BtoBの法務をやっている間は滅多に…

ホスピタリティ&クレーム対応の勉強会「カサス!」

えーと、前から告知していましたが、ビジネスにおけるホスピタリティとかクレーム対応あたりの話題からはいって、企業と顧客の関係性を考えるという主題で勉強会をやります。 経緯というか、考え方はここらへんのエントリを読んでいただけましたら、これ幸…

スモールビジネスでもいいじゃんね。

某社長から、web戦略の相談にのってくれって言われたんで(その社長が恩師の息子ってのもあって)ちょいと話をした時のこと。 その会社の立ち上げの時に少しだけお手伝いをしたんだけど、いまは数年経って社員も増えて、安定飛行に入ったところな感じだから…

ホスピタリティ&クレーム対応勉強会(の下調べ)

今朝、こんなツイートをしたら .bbpBox25003685184540670 {background:url(http://a3.twimg.com/a/1292975674/images/themes/theme1/bg.png) #1A1B1F;padding:20px;} p.bbpTweet{background:#fff;padding:10px 12px 10px 12px;margin:0;min-height:48px;colo…

Re: インスパイアなんてやろうと思ってできるのか

昨日の『モチベーション向上じゃなく、インスパイヤを目指そうよ』というエントリに対して、smashmediaの河野さんがこんなエントリを書いてくださいました。 インスパイアなんてやろうと思ってできるのか - smashmedia真実ではあるけど、結果から見た話にす…

モチベーション向上じゃなく、インスパイヤを目指そうよ。

先週、河野さんが『ザッポスの奇跡』の著者である石塚さんと会ってお茶をするというので、僕も図々しくついていって、スミっこに座らせていただいてきました。(今日はマネジメントについて書くので、この時の事はまたの機会に) ザッポスといえば徹底した顧…

「伝わるメール」の書き方(タイトルに偽りあり)

お客様対応窓口の責任者もやっているフジイでーす。< /p> 話がこじれて誤解されちゃってるとか、お客様がすげー怒ってる時とかで、メール対応しなきゃいけないときってありますよね! 僕んとこの職場では、対応チームのリーダーがメール書くんだけど「フジイ…

「お客様は神様ではない」って奴、ちょっと来い

すみませんすみません、タイトルは釣りっていうか何っていうか、えーと、2ちゃんねる風のタイトルをつけてみたかっただけなんです、すみません、だが反省はしていない(キリッツイッターとかブログとか(僕の観測範囲でだけど)ネット上で「お客様は神様ではな…

「こんなんじゃ商売の神様が逃げちまうよ」

みなさん、静かなオフィスは好きですか?なんとなくですけど、オフィスは静かな方が集中できて好きって人が多いような気がしますね。僕は一緒に仕事してくれているチームメンバーに、いつも雑談推奨!ガヤガヤしてて活気あるオフィスにしてほしいって言って…

お客様って「売りにきてる人」のこと嫌いじゃないよ

久々のブログエントリ。最近、ブログとかTwitterで「企業は"売り"の気配を出さずに親切・丁寧・おもてなしの姿勢で」的な論調が、もてはやされているような気がして、ちょっとこれは一言書いておくかと久々に筆をとった(ブログを書いた)フジイです。こんに…

販管費の使い方。 「投資」と「清算」

いや、別に当たり前のことなんですけども、メモ的に書きます。経年変化で汚れた店舗の外壁を塗り替えるとか、エアコンの入れ替えとか。これは売上げが上がるだろうか?もちろん、外観の問題で車からの視認性が落ちているとか、そういう場合は別だけども、僕…

ホスピタリティで売上は伸びません。それでも・・・

今日のランチはコンビニでパスタを買いました。僕はコンビニのパスタは箸で食べたいのですが、オフィスに戻ってから「お箸ください」と言うのを忘れていたことに気づきました。そのコンビニは、パスタを買った時に「お箸とフォークどちらにしますか?」と訊…

付加価値のある組織にしたいものです。

去年Twitterでつぶやいたことをブログにも書く。別に僕は経営者ではないけれど、自由度が高い(そのぶん責任もあるけど)ポジションをやらせていただいている。部下の採用とかも割と自由だし、組織作りの方向性とかも(こっちは全てが自由ではないけど、おお…

「カリスマ的リーダー」と「和気藹々としたチーム」という幻想。

とあるリーダー向けの研修を受けた時のこと。その研修自体は非常にためになる内容だったのですが、参加者の何人かが「リーダーに必要なものはカリスマ性」というような発言をしていた。そりゃあ、カリスマ性なんて、あるに越したことはないけれど、それがな…

妄想だけれど「しなやかさを持てる文化の組織」を作りたい

徒然雑文。前にも同じようなことを書いたのだけれど、最近は「素直さ」の貴重さ・重要さを痛感しています。最近は色々な人にこの話をしているんだけれど、すると10人中10人が『しなやかさって大事だよね』って言う。でも、実際には残念ながら、会議手法…

マクドナルドの効率化手法 → 『なにそれ、こわい。』

数日前の記事だけれども。 プレジデントからYahooに配信されている記事で、マクドナルドの原田社長が仕事時間だとか効率について語ったものについて僕なりの視点でエントリを書きますです。 「ON、OFFのけじめが、クレージーな発想を生む」 午後6時以降の残…

ECサイト管理者&制作会社が気をつけておくべき法改正

えーと、Web担当者Forumの編集長、安田さんが書いている編集長ブログに、『ネット通販が原則8日間は返品可になる特商法改正が12月1日施行』って記事が出てまして。これ、記事の内容は間違いないんだけども、どう見てもタイトルが釣りです、本当に(ry・・・と…

『人を育てたい』って人が多い気がする。

どの業種でも『人を育てたい』って人が増えた気がする。「育てる」って言葉自体が、なんか上から目線なんで好きではないのだけれど、あえて本エントリでは「育てる」という言葉を使って人材育成について書きますです。。。 望んでか、望まずかは別にして「育…

ECサイトの価格ミスと、その対応

久々にブログ書くんで、ちょっとグダグダな内容ですが。ECサイトをやっていて怖いのは商品の誤表示。特に金額でミスした時のダメージは大きい。僕が管理しているなら必ず価格チェック機能とか導入するわけだけど、大抵のECエンジンにはそういう機能はな…

管理したいという本能的欲求について。

前回のエントリで、僕はこんなことを書いたわけですが、よくある企業の失敗として、成長期から安定期に入る過渡期に『変態排除』をしてしまって、結果その企業「らしさ」がなくなり、パワーダウンする・・・というのは、よく見かけます。成長期から安定期に…

会社に変態がいますwww

タイトルは釣りですwどこで読んだのか忘れたんだけど、smashmediaの河野さんが、企業のTwitter利用についてのコメントで(うろ覚えなんだけど)『変態にしかやれない事は、個人に依存しずきてて難しい』みたいなことを書かれていて(さらに昔の俺ならやった…

予算策定とか目標設定って、クリエティブで面白い仕事だよ。

僕に仕事を教えてくれた恩師が商売人なもんで、僕も売上げだの利益だのがグングンいってると超キモチイイって思う商人体質になってしまっているのですが。そんな僕ですが、社内で予算策定とか色々な話をしているときに、ふと思ったことがあるのです。それは…

会議は短い方が偉いと思ってんじゃねーの!?

会議関係のことを調べるのに検索してたりすると、どうも会議時間について書かれているTipsとかファシリテーションもどきだとか、会議が長いことについての愚痴だとか、そういうのをよく見かける。なんかさぁ、そういうの読んでると、会議を短くすることが絶…

GATSBY

ウチの職場では度々、女性スタッフだけが集まって飲みにいく「女子飲み」が行われているのですが、ふと、どんな話をしているのか聞いてみたところ、驚愕の事実を知ることができたので、ここに報告します。・・・。男性の匂いが臭いとかセクシーだとかwどう…

それは「販促」か「商売」か。

前回の書いたエントリ『今更だけどブログでのカスタマー・コミュニケーションについて語っておくか。』・・・にマーケティングの偉い人(ということで僕の中で定義されている)smshmediaの河野さんからいただいていたコメントが熱いのです!!!河野さんも「…

今更だけどブログでのカスタマー・コミュニケーションについて語っておくか。

面白い視点でブログを書いているululunさんのブログ煩悩是道場で、ネットでお客さんのハートをがっちり掴むたった一つの冴えたやり方というエントリを読んだので、今更気味に僕もブログでのカスタマー・コミュニケーションについて語ってみたいと思う。それ…

鋼のハートだけじゃダメなんだぜ。

今日は、ちょいと[雑文注意]なことをダラダラと書きます。僕が(本業とは別に)企画とかホンのちょっと関らせていただいている某社の社長が、感情を表に出さないこと、家族にも誰にも苦しそうな面を絶対に見せないことを大事にしていると言っていた。実は、…

属人度と汎用度のバランス

ワークフローやシステムを作っていくにあたり、いつも悩むことがある。ミスを減らし、クオリティを上げようとした時は、属人度と汎用度のバランスを考えなくてはならない。職人芸のように属人度を上げていくと、(育てば)素晴らしいクオリティになるけれど…

物を売りたい気持ちだけじゃ商売人にゃなれないぜ。

物を売りつけたいと思っている人から買いたいと思う人は少ないだろうと思う。かといって、別に売れなくてもいいんだよねって人から買うのは(その人から買いたくないわけじゃないけど)イマイチ気乗りしない人が多いだろうと思う。お客様に「物を売る」のは…

保身のためにエクスキューズしまくるお仕事です

なんか、最近は河野さんの生活を引用するエントリが多いんだけど(笑)、今回もsmashmediaの河野さんが、VAIOを修理に出した話。なんでもキーボードにピルクルをこぼして修理に出したらしいんですがwサポートの人が冗長なことばかり言うことについてこう書…