メルカリ二次創作物の公式流通プラットフォーム構想、「宇宙兄弟」が成功事例になったら凄いこと起きるかも。

今年の6月から始まっていたんですけども、メルカリが「Ingress」の二次創作物をメルカリを通して販売する場合に公式ライセンスを付与して、権利者にライセンス使用料をを支払うというのを始めていました。 で、今日発表されたのが「宇宙兄弟」の二次創作物に…

テキスト入力のインターフェイスが次の未来を作るんじゃないか的な話。

以前からちょっと気になっていることがあるんです、僕はそこらへん門外漢なので素人感覚で書いてしまいますが。 テキスト入力って次はどう進化するんでしょうね。 いくらコミュニケーションに画像や動画が使われるようになろうとも、音声入力が高性能になろ…

取材のときにろくろ回しとかラーメン屋みたいな写真を求められるの辛い。

今日、新聞から取材うけたんですよ。 たぶん記事になるのは少し先な気がするんですけども、とても光栄なことに僕の会社で開発・運営をしているSTARtedというサービスは新聞とかテレビなんかの取材をお受けすることが割とあります。 なんで取材に来てもらえる…

ファッションとクラウドファンディングのイベントに行ってきた記録。

12月1日のイベントなんで少し時間たってますが、Bridge of Fashion主催のファッションとクラウドファンディングについてのイベント「"Fashion Crowdfunding Night" ファッション業界でのクラウドファンディングの可能性」っていうイベントに参加してきました…

「人は正しさによって動くのではなく納得によって動く」のは当たり前なんだけど、なかなかそう考えるのも大変よねって話。

自分の会社で変なサービス作ってることもあって、ここ2年くらいで新規事業だとかスタートアップのサービスだとかの話を聞くことが増えました。まず自分ところのことをやらないといけないので人様にどうこう言えるような立場じゃないんだけどさ。 SNSブームも…

GoogleはAIを使って検索機能を改良しているのではなく、検索機能を使ってAIを改良している

米国『WIRED』誌の創刊編集長ケヴィン・ケリーの『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』という本を買いまして。テクノロジーの変化が未来に向かう流れや、これからの未来に向けてどうあるべきかなどを説いた思想書といった感じの本です…

マッチングで解決するという思い込みだとか、ディレクションの重要性だとか。

タイトルにも書きましたが、世の中で求められているのはマッチングよりもディレクションなんじゃないかなーという話を書いてみようと思います。 僕の会社でははイラストやラフ画などを元に衣服やバッグの製造ができるSTARtedというサービスを運営しています…

「自分は影でいわれなき悪口を言われて叩かれている」という人の話。

ご存じの方はご存知だと思いますが、僕はツイッター大好き。 昨日のブログではてな匿名ダイアリーへの歪んだ愛を告白しましたが、ツイッターも大好きです。ツイッターが落ちると不安になって手が震え出します(←ヤバい) で。 ツイッターを眺めていて「自分は…

はてな匿名ダイアリーなら書けるのに自分のブログだと書けない。

このブログを書き始めたのは2007年の12月5日らしい。 ということは今年で9周年。 9年って特にキリが良いわけでもないし、そもそもとして振り返ってみると半年だとか1年半くらい更新せずに放置していることも多いので9年続けているとは言い難いのですけども。…

ブログを少し新しくした

半年くらいブログ書いてないなーと思って自分のブログを見たら、半年どころじゃなく1年半くらい書いていなかった。 今年ってブログ書いてなかったけ… ふるーいMovableTypeを使っていたので色々と入れ替えて新しくした。 サーバーも移転。 いまどきは、はてな…