誤解を招きそうなツイートに対してTwitter(X)ユーザーが背景情報を書くことができるコミュニティノート機能が日本でも正式リリースになりましたね。 このTwitterコミュニティノート機能、フェイクニュースや陰謀論などを見た人が冷静に判断しやすくなる背景…
2023年6月16日 から改正電気通信事業法が施行なんですけど知ってました? これ、収益目的なら企業運営でも個人運営でもほとんどのWebサービス・スマホアプリが対象という、めちゃめちゃ広範囲にみんなが対応が必要なやつなんですけど、ヤバくない? 何もして…
ある会社の創業者のおじいちゃんがいて、まあお金持ちなんです。で、ぼくが若い頃かわいがってくれたんですよね。どうでもいいですが高齢男性って意味でおじいちゃん、と書いてるだけで血縁とかではないです。 ある日、おじいちゃんが「車を買い替えたい」と…
このブログはもともと年2回くらいしか更新されないことで一部のひとたちに知られているのだけれど、今月は毎日更新すると宣言してまして、これは30本目の記事です。今日も友人に「なぜ、毎日更新とかいう苦行を……???」って聞かれて、ぼくも上手く答えられず…
東京で外国の料理を食べるのが好きです。 行ったことない国の料理だと、正直どこまで現地のレストランに近いのかは分かりませんが、現地の方や縁のある方が経営しているようなお店に行って珍しい料理を食べたりするのが好きなんです。 オシャレなお店もあれ…
"責務とは行為にある。その結果にあらず。行為の結果を動機とせず結果に執着するな。飢えた我が血の最後の一滴まで責務に向かって突き進むのみ。" これは 2022年、もっともすごい映画である『RRR』に出てくる言葉で、ぼくの大好きな台詞なんですが、どう思い…
フルリモートで業務をするようになってから、どうも椅子に座っているときの足の置き場に違和感があって落ち着かないなあと感じていたのですが、靴を履くようになったら(ぼくの場合は)改善したという話を書きます。 落ち着きの悪さがずっと気になっていて、お…
「あァァァんまりだァァアァ」 これ、「ジョジョの奇妙な冒険」第二部、主人公ジョジョの強敵エシディシというキャラクターの台詞です。 戦いの最中に突然泣きわめきはじめるのですが、それによって短時間で戦うための冷静さを取り戻して精神を安定させると…
本をよく積みます。よく読むではなく、ともかく積んでいます。 俺たちの本積むスピードには誰も追いつけない(読んでない本、まだまだあるのにまた本を買ってしまう) pic.twitter.com/RxrHrRl8KX — フジイユウジ (@fujii_yuji) 2021年12月17日 毎週土曜の朝…
お歳暮とかクリスマスとか贈り物シーズン。もらって嬉しくなり、贈って相手が喜んでくれると嬉しい。どちら側でも嬉しいものですよね。 ぼくは欲しいものってそんなに思いつかないタイプなのですが、あえて言えば、大きい作業用に適切なサイズのモニターか普…