東京で外国の料理を食べるのが好きです。
行ったことない国の料理だと、正直どこまで現地のレストランに近いのかは分かりませんが、現地の方や縁のある方が経営しているようなお店に行って珍しい料理を食べたりするのが好きなんです。
オシャレなお店もあれば、パスポートなしで現地にワープしたような気分になれるようなローカル感の凄い店まで色々ですが、そういうお店が大好きなんですよ。
今日は行ったことあるお店をいくつか書いていきたいと思います。
「ここが好きなら、こっちも好きだと思うよ!!!!」というような情報があれば是非教えてください。もしくはコロナ感染増が落ち着いた時期にお誘いください。一緒に行きましょう。
ウクライナ避難民が働くお店、スマチノーゴ
ウクライナから避難されてる方たちで運営されてる、ウクライナ料理と日本の料理を組み合わせた創作ウクライナ料理のお店。虎ノ門と新橋の中間くらいにあります。
(避難されてきた方が働いているとかは抜きにしても)東欧ワインや東欧料理が好きな方なら絶対に気に入ると思います。ジョージアとかモルドバのワインもあります。
ぼくは下戸なんであんまり分からないのですけど、ワイン好きの人たちから「えー、モルドバのワイン飲めるのー」なんて言うんで良いものなんでしょうね。
ウクライナでは経済学の教師をしていたという女性が「不慣れてごめんなさい」と言いながらオーダーとってくれたのですけど、経済学の先生が戦争で国から避難して、知らない国の言葉を覚えながら慣れない飲食店のお仕事をされているのかと思うと、早く平和になって欲しいと願うばかり……。
そんな感じで日本語や接客業に不慣れな方もいますが、むしろそれもこのお店があることの良さだと思うんですよね。
スタッフさんたちみんな優しく温かみのある接客ですし、お料理もここでしか食べられないようなものばかりで楽しいです。
内装とかスプーンやフォークもウクライナカラーなのかな?
ウクライナの前菜ですって。真ん中が赤カブってことだけわかった。
赤いのはカツオ出汁のボルシチ。ウクライナのひとたちが和食と融合した料理を出すのをウリにしてる店だからこその独特な優しいお味。美味しかったです!!!!
夜は営業が不安定なので必ず予約したほうがいいです。
塩ゆでの羊肉、モンゴリアン・チャイニーズ BAO
ウクライナ料理を食べてみたくてスマチノーゴに行こうとしたら、予約いっぱいで入れなかったときに新橋をウロウロしていて見つけたのが、このモンゴル羊料理のお店。
内装もらしさがあって良かったですが、やはり羊料理の美味しさ!好みもあるとあると思いますが、本格的なモンゴル料理が食べられてよかった。
これ、「塩ゆでの羊肉」というどストレートな料理なんですけど、めっっっちゃくちゃ美味い。夜はコースのみらしいんですけど、本当はアラカルトでこれだけ頼みたい…。
羊肉が好きな人にはオススメできます。
席数の少ない小さなお店ですが4人くらいで行ってワイワイ食べるのが良さそう。
アフリカはカンバ族の家庭料理。マシューコウズ・バッファローカフェ
アフリカはケニア、カンバ族の家庭料理のお店。五反田駅とか大崎広小路、不動前駅あたりから歩いていける範囲。
もともとケニア大使館で働いていたマシューコウさんという女性オーナーが作ってくれるのですが、おもてなしの心がある方で、時間に余裕があるとお料理の説明やお店にある雑貨とか調理器具の説明をしてくれたりで、すごく楽しい!!海外旅行気分。
クセのある料理が出てくるのかな?と、思ってたら、すごく美味しくて優しい味のお料理でした。ケニア・カンバ族の住む地域には、近くに病院がないため、普段から病気にならないように栄養があって滋味あふれるお料理を食べるんだとか。
カランガ(シチュー的な料理と書かれてます)は、シチューというか汁っけの多い肉煮込みで肉が柔らかくて、マイルドな味付けで素朴な美味しさ……。
ぼくは、ラムチョップ好きなのですが、ここのお店のラムチョップは焼き加減がすごく良かった。ケニアのひとは羊の脂身をカリカリに焼いて食べるのが好きなんですって。
また食べたいな。
ムスリムのビリヤニ。ナスコフードコート
ビリヤニがうまい。
新大久保の駅からすぐの「イスラム横丁」と呼ばれる南アジアから東南アジアあたりのイスラム文化に触れられるエリアにあります。
お客さんも外国人が多く、店員さんも日本語カタコトなので異国情緒が半端ないです。こういう店、めちゃくちゃ好き(そういうの苦手な人には向かないですが)
「東京のオシャレビリヤニ」とは違う、これぞ現地味というビリヤニ。オシャレビリヤニもいいんですけどね。やっぱこういうローカルフード食ってる!!!ってやつが好きなんですよ。
味も濃すぎない、さっぱりしてるけどスパイスの香りよく炊きあがった美味しいビリヤニです。
米が飲み物。いくらでも飲める。
こういうお店が苦手でなければ、おすすめします。美味しいし、雰囲気もあるし。
山手線で行ける海外旅行。
おしゃれスリランカ料理、バンダラランカ
なんか見返したら写真が見つからんかったので写真なし。
四谷三丁目と信濃町の間くらい、住宅地に中にあるオシャレなスリランカ料理屋さん。ランチも人気みたいですが、個人的には夜がいいんじゃないかなと思います。
オーナーさんらしきイケメンの見た目も接客もかっこいい(余計な情報)。
お料理はもちろん、スリランカの紅茶をガンガンに楽しむのが良いかと。
ウイグルレストラン シルクロードタリム
東京唯一らしい?『ウイグル料理』のレストラン。中央アジア(旧ロシアから中国北西部)あたりのお料理です。店員さんもみなさんそちら方面の方みたい。いわゆる東アジアのアジア料理よりも、スパイシーで独特。
シルクロードは初台からすぐだった。
ここもまた羊肉が美味しいです。
ラグメンと呼ばれる世界最古といわれる手打ち麺があるのですが、これが独特の食感で美味いのです!餡掛け焼きうどんみたいな感じのを食べたんですが、他の料理では例えにくいので食べてみてねとしか言えないのですが、美味しいです。食感が独特。
お料理が出てくるのはゆ~っくりめのペースで、けっこう時間が経ってから最初に注文した料理が出てきたりしますが、中央アジアらしさを楽しんで、急かしたりせず、シルクロードを進むようにゆっくりした時間をとっていきましょう。
羊串、ラグメン、餃子、炒めものも美味しい。あと他国だとポロフとかプロフとかいうピラフの原型になったお米の料理があってウイグルだと「ポロ」っていうらしいです。これも美味しかった。
また行きます!
ウズベキスタン料理のヴァタニム
ちなみにこちらも写真が手元で見つからなかったので(撮ったはずなんだけど)シルクロード・タリムの並びで軽く紹介。
ウズベキスタン&キルギス料理のヴァタニム。
最近はウズベキスタン料理ってしか書いてないけど、キルギス料理を名乗るのはやめてるのかしら?(詳細わからず)
中野駅と新井薬師前駅の間くらいで、お寿司屋さんか和食店の居抜きでやってるっぽくて何か内装は面白い感じですが、料理はめっっちゃくちゃ本格的。まあ現地の方がやってるんで本格的なの当たり前なんですけど、他では食べられないものばかりです。
台湾の屋台で食べるような朝食。東京豆漿生活
台湾の屋台で食べる朝食のような素敵な時間が過ごせる五反田にある台湾。
台湾の朝ごはんの楽しさを伝えたいというオーナーさん(奥様が台湾の方)の頑張りが伝わってきます。味、雰囲気、お店の方の接客すべてが素晴らしい。
ただ人気があるんで……オープン前に行くくらいの気合がいります。
鹹豆漿とか油条とか慣れてない人には読み方すら分かりにくいと思いますが、注文するカウンターにすごく分かりやすい説明があるので困ることはないはず。
まず豆乳を選びます。
鹹豆漿(シェントウジャン)という豆乳のスープが人気メニューで、日本でよくある豆乳スープと違って台湾らしいライトな食事メニューてす。スープではない豆乳も普通の豆乳、黒糖、ゴマなどが選べます。どれも美味しいです。
パン的なメニューの油条や焼餅はどれを食べても美味しいし、選ぶのが楽しい!!!!!
複数人で行って色々なものを頼んで、分けながら食べるのが良いのではないでしょうか。
個人的に試してもらいたいのは台湾式おにぎりの「飯糰(ファントァン)」。
日本人が想像するおにぎりとは違うもので、餅米を使って中には煮卵や油條などの台湾らしい具材がいろいろ入っていて楽しいです。豆乳を目的に来ているとおにぎりは重いと思うかもしれませんが、実はお米の量は少なくてサラッとお腹に入ると思います。
また食べたいなあ……。
他にも紹介したい外国の料理が食べられる店が沢山ある……
ちょっと記事が長くなり過ぎるんで、写真ナシで簡単に説明するだけにします。
香港気分の味わえる茶餐廳(カフェ)、香港贊記茶餐廳
板田橋、赤坂、吉祥寺にある香港。
香港のカフェってこんな感じなんだーーって楽しくなります。ちなみに読み方は「チャンキーチャチャンテン」。
Twitterで魅力を発信してるので、そっち見てもらうのも良いかも。
ロシア・ウクライナ、周辺国の本格的な料理が全て美味しい、スンガリー。
新宿の老舗ロシア、ウクライナ、シベリア料理の店。ジョージアやアルメニア、ウズベキスタンなどの周辺国の料理もどれも本格的なのが出てくる。
何を食べても美味しい。ボルシチもゴルブッツィ(ロールキャベツ)も良かったし、色々なジャムを楽しむ締めのロシアンティーも素敵体験。
個人的にはジョージア料理のシュクメルリが超うまかった……
大陸のイケてるサービスはこれやって感じ。海底撈火鍋。
新宿と池袋しか行ったことないけど、いまは秋葉原とか上野にもあるらしい大手の火鍋チェーンの日本進出。ともかくサービスすべてが大陸Style。
ウェイティングルームにはネイルサロン、カメラ付きでテーブルから部屋をリモート確認できるキッズスペース。そしてウマウマの火鍋。
接客やサプライズサービスも楽しい。
みんな知ってる池袋は中国。友誼食府
友誼食府は色々なメディアで紹介されているのでご存知の方も多いと思いますが、池袋に住んでる中国系の方が使う食品スーパーについているフードコート。
まあ普通に日本語通じなかったりして、店員さんが通りかかった中国人のお客さんを呼び止めてぼくの通訳させたりする。自由だなw
麺類から肉類からフードコートらしく色々と食べられる。楽しい。
これはガチの南インド料理 ケララバワン
ぼく、むかし南インドには3か月以上いたんですけど、完全にケララ州のご飯だった。最近は南インド料理ブームきてるらしいけど、やっぱここは本物って感じします。
パスポートのいらない外国旅行にどんどん行きたい。
この手のお店もコロナ禍でかなり大変なんだと思うんですよ。有名店はまあ何とかなるのかもしれませんけど、マイナーなお店には支援に行きたい。
楽しい外国旅行気分させてもらって美味しいものが食べられる支援に。